過去の活動記録
2004年6月29日(火)拾う神有り by Thor
色々いじってたら、何故か起動するようになりました(謎)
復旧完了です。結果オーライ。
次の攻城戦は無所属のままダンサーで特攻してレーサー攪乱でもやろうかなとか
考えていたら、早速掲示板に拾う神が降臨してるじゃないですか!
ありがたや〜(ー人ー)
2004年6月28日(月)誰か雇ってくれるかな by Thor
復旧作業中です。現在サブPC経由で更新しております。
2〜3日以内には完全復旧できそうです。
さて、自ギルド(Chariot Routes)で攻城戦には当分参加しません。
従って実質上無所属になってます。
報酬は必要経費のみでいいので、次の攻城戦で雇ってくれる人を募集したいと思います。
出せるのは、あらゆる状態異常に強いダンサーと、2極っぽいハンターです。
ダンサーは、スクリームLv5、戦太鼓の響きLv5、ロキの叫び、永遠の混沌スキル所持。
ハンターは、アンクルやランドマイン、スプリングトラップなど、最低限の罠スキルはあります。
雇ってみよう! と思われる方で
レベルや装備詳細などを知りたい方はメールでお問い合わせください。
誰も雇ってくれない気がしてますが。
2004年6月27日(日)全てはギリギリ by Thor
今日、お昼にメインPC立ち上げようとしたら、メインOSが壊れたらしく起動しなくなりました_l ̄l○
大至急、通信環境をサブPCの方に移して、メインPCの方はサブOSで起動。
そして、大急ぎでROセットアップ。攻城戦にはギリギリ間に合いました。

本日の防衛風景。PCが不調のまま強引に動かしたので
エンブレムが一部写ってません_l ̄l○

崖で叫んでたら、フローラ置かれました。
別にスキル使用に影響は無いのですが、精神的にイヤ。

数で圧されて、だんだん敵だらけに。

こうなれば、あとは落ちるのみ。
私を忘れないで…で妨害を試みましたが、エンペ叩く人数多すぎて間に合いませんでした。
でも、ロキ無し&防衛人数少ないという状況下で、みんなかなり善戦した方だと思います。
それとは別に、今日の攻城戦で脱退を決意しました。
しばらくはフリーでやろうと思います。
2004年6月26日(土)吸うなんて by Thor
今週頑張りました。

ついにハンターフライカードが4枚揃ったのです!
>
次は「クアドロプル マリシャス コンポジットボウ」の購入だ!
こう書いたのが2月26日。丁度4ヶ月かかってます。
貧乏人には果てしなく長い道のりでした。

+9コンポジットボウに装着。
+10にしたいとは思ったけど、そんな余裕ありません!
早速、使用してきました。
と、その前に知らない人へ説明しよう!
この武器は12%の確率で敵に与えたダメージの60%をHPとして吸収するのです。
説明終わり。
まずはピラミッド4F。
エシェントマミーと戦った後のヒールが不要になるから断然違いました。
サイコー!!
嬉々として狩ってたら
オシリスが横沸き。
死亡(SS略)
めげません。次はグラストヘイム。

今週はアサシンギルドからも飛べるので、ここから行ってきました。
最初は最下層1F。
スティングは普通に処理して、HP減ったらアクラウスから吸収。
イイ感じ!!
思ったよりも沸きが少ないなーと思っていたら、
局地的に敵が溜まってました。
死亡(SS略)
死に戻った後、拾ったアイテム売ろうとしたら
未鑑定アクセサリで1つだけ値段が安いものが。

グローブの形してない時点でお察しくださいでした(鑑定結果はシルクリボン)
次は修道院飛ばしてカタコンベ。
何も考えずひたすら狩ります。HP減ったらグール優先でHP吸収。
ドルやレイスから吸収してもいい感じ。おかげで
常にHP満タンです!
そして待望のレア(カード)が出ました。
グールカードが!!
イラネー_l ̄l○
余りにもショックなので、レアの宝庫と呼ばれるゲフェンダンジョン3Fに移動。
基本的にカタコンベと同じような狩り方。グールがHP吸収効果は一番高いのですが
グールに巡り会えない場合は何から吸っても良い感じ。
そして、ここでもレア(カード)が出ました。
2枚目のグールカードが!!
_l ̄l○
その後、100zで露店におきました。
200zの儲けです!
その辺の収集品より安い価値しか無いカードって一体……。
2004年6月21日(月)飛び降り危険 by Thor
ウンバラのクエストがまだ終わってなかったので終わらせてきました。
これで自分も断末魔が叫べるのですね。

飛び降り現場。カートだけが無惨に残ってます。
よし! 自分も後を追うよ!
しかし、思ったよりも死にましぇーん。
諦めずに繰り返してやっていたら……
飛び降り自殺成功!更に水死体に!
現場にいたプリさんに蘇生してもらった後、とあるPTの最後を見届け。
→
次々に飛び降りて全員逝かれました。
何故か1名、上でお亡くなりになってますが(ショック死?)
命は大事に!
2004年6月20日(日)恒例の攻城戦 by Thor
今週も防衛です。

攻めてきた人達その1。

攻めてきた人達その2。

攻めてみた人達。
と、いうわけで2時間防衛成功。2個目獲得は成らず。
2004年6月19日(土)酒造 by Heimdal
近日中に販売すると宣言した、アルケミ製造アイテムをようやく作りました。
と、言ってもアルコールだけですが。
……作ったのはいいんですが、需要があるのか微妙な気がしてきてます。
260個も売れるのか自信無くなってきた_l ̄l○

Heimdalでは、この場所で販売してます(座標で言うと、169,105)
自分の出現マップでも作ろうかな。
今日、製造依頼が数件あったので結果報告(順番は挑戦順)
ぷち強い土クレイモア(1回目) …… ★失敗
ぷち強い土クレイモア(2回目) …… ★玉砕
水ソードメイス …… ★惨敗
強い水クレイモア(1回目) …… ★敗退
風クレイモア(1回目) …… ★敗北
強い水クレイモア(2回目) …… ☆成功
風クレイモア(2回目) …… ★失墜
強い土クレイモア …… ☆勝利
トータルでは2勝6敗。
最強難易度で挑んだ強気の某氏が、1本折れただけの圧倒的な勝利でした。
他のお二人は、本当に面目ないです_l ̄l○
2004年6月19日(土)新ギルド発足 by Thor

新しいギルド立ち上げました。
ギルド紹介のページはそのうち作ろうと思います。
当分はマターリギルドかな。入りたい方はお気軽に〜。
2004年6月16日(水)命名 by Thor
先日紹介したペット。名付け親募集しても、やっぱり無反応でした。
悩んだ末、名前を付けました。

こういう名前です。

この言葉が心に染みました。
いつも一緒にいてくれるのは、もうペットだけなのでしょうか。
2004年6月15日(火)凸凹コンビ by Thor
万年ソロは飽きるので、ギルメンのセージさん誘ってオークダンジョンに行ってきました。
PT戦というより共闘。お互いの長所を活かせてません。
どっちとも
2次職スキルを使うと敵を殲滅できないという時点でおかしいです。
やっぱり、Gv仕様のダンサーとセージのコンビで行く方が間違ってますか?
それ以前に、アコもプリもいないのが最大の間違いのような気がします。
なんで狩りに行く時に限って誰もいませんか。

夜、首都に行くと、中心部に妙な人だかりが。
何の祭りか結局分からなかったのですが、枝によるテロが頻発してました。
ごっついミノさんも、その様子を静かに見守ってたようです。
つい最近、似たような事が他のワールドであったばかりのような気がするのですが。
2004年6月13日(日)強化されたダークロード by Thor
カタコンで狩りしてたギルメンが、ダークロード沸いてて困ってるとの事で
退治に行ってきました。
ダークロード程度ならプリと自分(ハンター)の2名で楽勝さ!
見事に退治されました。
対ダークロード用の弓が無い為、火力がご覧の通りイマイチです。
ウンバラパッチ後、ダークロードが『コーマ』スキルを使うようになり
一瞬でHPが1まで削られてしまう為、プリのSPが持たないようです。
なんとか倒しましたが、自分も同伴のプリも3回くらい死にました。
装備を相当強化するか、もっと人数多めで行かないと今後は厳しそうです。
本日の攻城戦。ブリトニア1防衛戦です。

20時2分頃のブリトニア1の様子。

ロキの叫びを実戦で初使用! 既婚者も結婚スキル発動してます。
前回果たせなかった「私を忘れないで…」特集。

このスキルが今回発動したのが、かなり満足でした。
終わった後、枝モンファイトやるって事でPvPルームへ。

こっちは楽に倒せるモンスターしか出なかったので、割と余裕でした。
相手に彷徨う者が出たりして、やばい状況になってましたが。
2004年6月13日(日)ポポリンから黄金が! by Heimdal

アルコール作ろうと思い、材料の『毒きのこの胞子』求めて
キノコ森(Pay_fild05)で狩りしてたんですよ。
そしたら、
ポポリンから黄金が!!!?
誰かの拾いこぼしか? いや、ここは黄金ドロップするモンスターはいない。
誰かが食わせたのか? いや、わざわざこんな僻地でやる理由が解らない。
結論。
鉱石発見スキル発動。
発動してもプラコンばっかりだから、すっかり忘れてましたよハハハ。
ブラックスミスでスキルポイント余ってる方は、是非『鉱石発見』をオススメします。
こういう感動も、
ごく希にあるのですよ!
浪漫スキル言うな!
2004年6月12日(土)運命の再会 by Heimdal
このサイト開設以来、初めてメールでの製造依頼が来てました!
結果は……次またリベンジをお願いします(´ω`)
星入りだと、やっぱ難しいですね。

今日はテロDAYですか? ってくらいテロが頻発してました。
おかげで顔色の悪いバイオリン弾きが、普通に人混みに混ざってましたよ。

テロ勃発。

テロ終了。
この後も、小規模テロが続いてたようですが、面倒になって殲滅手伝うのやめました。
枝は使う前に私にプレゼントしてください。ゼニーに換えるので(´ω`)
話は変わって、いつものようにモロクの溜まり場に居たら
とあるクルセイダーさんが乱入してきました。
その時点では気付いてなかったのですが
「みつきさんが第一次マイグレ以来だ!」
と、声をかけられて、知ってる人だって事を思い出しました。
1年程前。
第1回マイグレーションイベントで、とある
騎士さんと出会いました。

惜しくも、黄金蟲のMVP取られた瞬間。
詳しい話は
マイグレーションイベントページにて。
って、これ書いてる時点では、まだページに書いてないですけどね(だめぽ

あの
騎士さんが、(特に頭装備が)立派な
クルセイダーさんになってました。
この偶然の再会にクルセさんも、かなり感動されたらしく
「番組の方で探してみました」
「無事、ご本人を見つける事ができました」
「本日、スタジオにお越しいただいてます!」
と、こんな感じに島田紳介が司会する
某番組の出場者の気分に浸っておられました。
こういう事があるからMMOって面白いですよね。
2004年6月11日(金)なんて呼ぼうか by Thor
6月4日の記事にペットをもらったと書きましたが、本日紹介です。

ドケビでした。
殴り倒して「黄金落とせやゴルァ」とか、やりたいと思ってもできないのが残念です。
名前付けようと思ったけど、良い名前が思いつきません。
自分が考えると「アダ○ちゃん」とか、カツラ付けさせて「パパ○ヤ鈴木」とか
そんなのしか思いつかないのでダメです。
そこで
名付け親募集!
とか言っても誰も名付けてくれないのが、このサイトのお約束と化してるので悲しいです。

いいかげん飽きたので、しばらくコモド東での狩りは本日で終了です。
この画面に見えてるのが自分と連れてるペット以外、全部B○Tなのでゲンナリです。
参議院の議席みたいに、半分ずつ名前が変わるだけで減る傾向無し!
むしろ微妙に増えてます_l ̄l○

今日ようやく出たレアがこれだけ。

最終結果。
かえるの卵3674個。触手2429個。
タラフロッグカード2枚。メガロドンカード1枚。ヒドラカード
0枚。青箱1個。
あと、微レアが少々。
トータルでみれば、そこそこ稼げましたが
これ以上、中の人がいない連中との同居は精神的に無理。
20体近く通報しましたが「B○Tのようです」と書いただけじゃ9割9分放置。
これでもかっ! ってくらいに1週間に及ぶ追跡調査結果を書いて、ようやく1匹消える感じ。
話は変わって、初めて生でスーパーノービス見ました。

スパノビ専用カートって、丸っこくて可愛いなー。
と、韓国公式の画像を見た時は思ってたんですが、いざ実物見ると
ある物に見えて仕方ありません。言葉にするのを躊躇ってたら、側にいた人が
「おむつ」言ってました。
Σ(・▽・)
そう思ってたのは自分だけじゃなかったようです。
2004年6月9日(水)ウンバラの中心で愛を叫んだ者 by Thor
まだウンバラへ行ってないギルメン数人と探検する事になりました。
アコプリの同伴は無しです。お察しください。いつもの事です。

コモド北洞窟の奥に現れた入口。ここがウンバラへの入口です。

襲いかかる原住生物達!

ウンバラは大自然いっぱい。

襲いかかってくるモンスター達を、なぎ倒しつつ、ついにウンバラの村へ到着。

村では断末魔が響き渡ってました。
クエストをこなすとバンジージャンプに挑戦できるようです。
後日、材料集めてやってみようと思います。

更にウンバラの奥へ。ダンジョンの中心部へ向かいます。

ダンジョン最深部の中央で記念撮影。
中心部は何かあるのかなと思ったら何もありませんでした。
出来事って言ったら、同伴のローグさんが、同伴の騎士さんにプロポーズして断られたくらい。
いつかきっと恋が実るといいですね。
恋というよりノリのような気がしないでも無いんですが。
以上、ウンバラ探索終わり。
2004年6月8日(火)ウンバラ〜 by Heimdal
ウンバラが実装されました。ええ、当然行ってませんよ。
空いた頃に行ってみようと思います。
ウンバラ以外にも、スーパーノービスが実装されましたが
Heimdalも、Thorも、キャラスロット空いてません。
Lokiとか他のワールドなら空いてますが、育成するだけの
お金がありません。
自分にとっては、他のスーパーノービスの人を眺めて楽しむだけっぽいです。
結婚システムも実装されましたが
相手がいません。
終了。
しかし、自分にとって大きな変更がきたのですよ。
それが、
アルケミストの作成材料変更!
倉庫に溜めておいた材料がやっと、有効に使えそうです。
近日中に生成して、販売したいと思います。
もうひとつ、どうでもいい変更が。
アルケミストが作ったアイテムにも名前が付くようになりました!
ところが、ブラックスミスの製造武器と同じように
別のアイテムとして識別されるようで
例えば、店売り品の白ポーションと、アルケミスト製の白ポーションを持つと
2種類のアイテムとしてカウントされます。
複数のアルケミストから作ってもらったりしたら、それはもう大変な事になりそう。
倉庫やカートのアイテムが100種類までという上限を増やしてくださいよ。
消耗品に作成者の名前が付いたのは余計な変更のような気がします。
つまり……

ダメ元で、どうにかならないか、運営会社の方にかけあってみようと思います。
他にも取引時に相手のレベルと
謎の文字列が表示されるようになりました。
謎の文字列は同じアカウントか分かるようにするためのトリップみたいなものかな?
と、最初思ったんですが、
同じアカウントでもキャラ毎に違うようで
何のために付いたのか不明です。
あと、新エモーション追加。
色々増えましたが、
どれも使いどころが微妙なものばかり。
これだけは言わせて欲しい。

←公式サイトでは『スイスイ』と解説されてありました。
個人的に『/e6』のエモは、どう見ても『おさわり』か『なでなで』だと思うんですが。
今回のパッチはツッコミどころ多すぎだと思います。
※その後ツッコミが入ったので一言。
男アカウントも持ってるので、結婚相手は男女どっちでもOKですよ!
私をリードしてくれる頼り甲斐のある優しい人を激しく希望。
2004年6月6日(日)青い壁 by Thor
10kヒット達成後初の攻城戦って事で、本日はいつもより多めに画像掲載DADADA!

今週は攻めの週だったので、思いっきり攻めました。
まずはチュンリム1。
見事に放棄されててションボリ。
次は、ロキ防衛で有名なCA同盟が守るルイーナ5へ。
20時8分、総司令官のGOサインが出たので突入開始!

CA同盟って赤いエンブレムが多いですよね。
ていうか、
この赤いエンブレムは違う!!
他の攻めギルドが入り口封鎖してました。

攻め側同士でつぶし合い。これじゃ防衛側が喜ぶだけ。
エンペ部屋まで共闘協定が結ばれました。
色々ありましたが、ついに『ロキの叫び』が展開されているというエンペ部屋に到着。
果たして……
一瞬で死にました。
スクリーンショット撮ろうとした、わずかの隙がまずかったようです。
気を取り直して、再突撃。
味方どこですか?
突入したはずの味方は何処へ……。
この後は、きちんと数が揃ってから突入しようという事になったっぽいです。

20時26分頃の様子。ロキはバッチリ展開されております。
最初の頃いた別の攻めギルドは、すでに撤退しておりました。

20時33分頃の様子。さっきと事態はあまり変わってない気がします。
それよりも、
突入した時に味方がほとんど消えてる気がします。

20時39分頃の様子。エンペ部屋手前で指示待ち。
突破策を自分からも提案してみますが、司令部も決定打を出せなくて困ってる模様。
ちなみに、画面に映ってる緑色のものは、ダンサースキルの『私を忘れないで…』
今回このスキルを活用する事も、総司令官より指示が出ているのでした。
こういう場面じゃないと、まともに発動しないなんて_l ̄l○

20時47分頃の様子。別の攻め勢力が追加されました。
こちらの方も日記のネタをゲッツすべく意気込んでおられたようです。
実は日記面白いから楽しみにしてたりします。
この後、勇猛に散っていかれたご様子。

21時51分頃の第1マップの様子。
また別の攻め勢力が侵攻してきました。
三度攻め同士での戦いです。いや、もう勘弁してください。
この事態に20時54分、ついに全軍一斉突撃の指令が下されました。

なんとか、共闘の話もついたようで、一緒に待機です。

20時58分頃の様子。総司令官の合図に合わせて突撃開始!!
隙をみて、自分も奥へ突撃します。

21時1分頃の様子。大乱闘です。この22秒後……。
ウチのギルドでエンペリウム破壊に成功!

そんなわけで記念撮影。こんな状態でもスキルが欠けるのはステキです。
次は、拠点確保に入る事になり、ブリトニア1を確保へ。
この時の砦主は、かつてウチのギルドで本格参戦までの間
お手伝いとして参加してもらっていたギルドのセカンドでした。
あれから、どれくらい成長したのかお手並み拝見って事で楽しみです。

第1マップでの防衛は無く第2マップから防衛ラインが……。
同盟ギルドでしょうか? 数字のギルドが防衛してました。
難なく撃破して、次のマップへ進みます。
相手の本隊いました。
このマップから防衛ラインを引いてるようです。

21時8分頃、第3マップ手前で集結してるところ。
この直後、一斉突撃します。

突撃開始直後の様子。一気に相手は崩れていきます。

21時10分頃のエンペ部屋の様子。すでに制圧状態。
エンペリウムを確保し、21時12分同盟ギルドでエンペ破壊。
即防衛体制に移ります。

21時15分頃の第1マップの様子。
早速、他のギルドが攻めてきました。

しかし、攻めきるには数が少なすぎのようで
大魔法地帯で、お帰りになってました。
この後、派遣タイムに入ります。

21時39分頃のルイーナ1の様子。
相手の防衛網を切り崩していきます。

どうやら防衛網は入り口だけだったようで
入り口突破後は、どんどん抜けていけます。
1人、自分にやたら粘着してくるBSがいたんですが
ハンマーフォール数発打っても、全然スタンしない事に気付かれてない様子でした。
終わった後「なんで気付かないんだろうね?」と、この事みんなに話したら
「それは」
「アユミさんがおかs(ry」
「普通、一瞬でもたいていピヨるぞ('A`)ノ」
どうやらスタンしないダンサーは、まだまだ浸透してないようです。
残念ながら、ルイーナ1はレース状態になり、他の勢力に落とされてしまいました。
攻撃目標変更となり、次はチュンリム4へ。
21時52分一度占領に成功しますが、3分後に他のギルドに取られます。
更に3分後、同盟ギルドで占領に成功。

終了直前のチュンリム4入り口付近の様子。
時間的に何もしなくても確保確実だったんですが、念には念を。
本日自分に与えられていた作戦「『私を忘れないで…』による妨害」
まともに使えたのが、最後の最後というのが皮肉っぽい気がしましたとさ。
やはり
最大の敵は不発でした_l ̄l○
結果だけ見れば、攻め予定も全部落としたし、砦も2個確保できたので良かったかと。
改善の余地は山ほどありそうですが。
2004年6月4日(金)おめでとう、ありがとう。 by Thor

ウチのマスターがオーラ目前まで到達したそうです。
枝でガス噴出式やるから来てくれと誘われたので行ってきました。
会場は
当然デスペナがもらえる場所(ゲフェンから上のマップ)
このガス噴出式は景品があって、何本目で吹くか当てた人には「紫箱」が進呈。
自分は13本目で賭けてみました。
ククレ、キャラメル、タラフロ、オークゾンビ、ゴキ(小)、狸、キャラメル、ゴキ(小)、ダスティネス
……と、全然良いのが出ません。ここまで枝運悪いとは。
10本目にして、ゴブリンリーダー出現。ようやく良いのが出ました。
が、次からまたお察しくださいなものばかり。
ドロップス、メガロドン、アルゴス、すごいピッキ、ファブル、ゴキ(小)
盗蟲が3匹って別の意味で凄いんですが。
17本目でナイトメア。18本目ペコペコの卵。19本目ジオグラファー。20本目レイドアチャ。
ここに来て、なんかいい感じになってきました。
そして、21本目。
深淵の騎士登場。大物です。
当然、ソロで戦ってもらいます。
時々4桁のダメージくらってましたが、離れて静かに見守ります。
そして……

最後のレベルアップ!
おめでとう! そして賭けが外れた自分ナム。
22本目で賭けてた人がニアピン賞で紫箱もらってました。
早速開けてたみたいですが結果は……

自分が開けたんだったら、もっと鍛冶屋がんばれっていうお告げなんだろなハハハ。
で、済ませるところなんですが、本当に気の毒としか言えませんでした。
この後、色々とお祝いの品のやり取りがされました。
自分からは
7個目にしてようやく完成したアイスフィストをプレゼント。
ほら、相手はアイスさんだしね?(※)
次はモンクでオーラ目指してもらいましょ。
ここで、思いがけないハプニング。
アユミの中の人の誕生日が3日前だったので、誕生日プレゼントという事で
みんなから色々と貰ってしまいました。本当にみんなありがとう!

ペットの卵もらったり、青箱もらったり、丸い帽子(スロット有)もらったり。
ペットについては後日、紹介したいと思います。
というか、高価なものばかりで、本当に良かったのかなぁと思ってしまいました。
ゲーム内で、ここまで祝ってもらえるなんて、本当に想像してなかったので
かなり嬉しかったのでした。というかファントムの連中良いやつ揃いすぎですよ。
早速、もらった青箱をオープン。
やっぱりか!
悔しいので、さっきの枝から出た盗蟲のドロップ品(服)を鑑定しましたさ。
トドメとばかりに、
スロット無しのレザージャケットでした。
ハズレというのは自分の為にある言葉のようです。
※この日のネタの為にアイスさん本人から名前晒し許可をいただいてます。
というか、ウチのマスターって書くだけでも、誰のことか分かるのですがー。
2004年6月3日(木)材料不足 by Heimdal
余裕がある時、属性マインゴーシュとメイスを作って、細々と販売してたりします。
鉄は割と手に入りやすいのですが、属性結晶があまり手に入りません。
買い取りチャット出しても、かなり少数の人しか来なかったり。
地味に売れるので、なるべく出せる時は出したいのですが
材料無ければ作る事もできず。
土以外の属性石(原石でも可)余ってる人居たら売ってください。
常時買い取ります。
あと、露店中にメッセージをいただいてる時があるのですが
お返事しようとしたら、9割方ログインされてなかったりするので
連絡取れず終いの方が何人も居ます。
できれば、ログイン時間も伝えてもらえると嬉しかったりします。
なお、応援メッセージは全て拝見してます。本当にありがとうございます。
ここで書いても伝わってない事が多そうですが……。
2004年6月2日(水)リアルエンペレース by nounai
ROの話じゃ無いんですが、今日小学校の運動会見に行ったんですよ、運動会。
そしたら競技の中に玉割りがありまして、玉に群がってポコポコと玉を投げつけてるの。
どこが一番最初に割るか! これってエンペレースそのまんまだなーと思ったのでした。
2004年6月1日(火)10000アクセス! by nounai
本日、10000ヒット達成しました。
これもひとえに、皆様のおかげです。ありがとうございます。
鍛冶屋のサイトのはずなのに
鍛冶に関する話が皆無に近かったり
ネタで
バーチャルアイドル化してみたのに
スルーされてみたり
全く方向性違うのに、
GvG系サイトとしてリンクされたり
見てると思ってた
身内ですら見てなかったり
イラスト募集しても誰も贈ってくれなかったり
知らない人から突然、
ページ更新楽しみにしてますと声かけられたり
色々ありましたが、これからも某管理会社と同じくらい、がんばりたいと思います。
▲戻る